
化学研究所
元素科学国際研究センター・助教
脇岡 正幸ワキオカマサユキ
コメント
私たちは、金属を用いた触媒に関する研究を行っています。触媒は、それ自身は変化しないで化学反応を促進する物質のことであり、プラスチックや医薬品など、私たちの身の回りの工業製品を効率よく(資源の無駄をなくし、環境を汚すことなく)作るときには欠かせません。私たちは、その効率を究極にまで高めること、さらには、これまでに作れなかった材料・製品が作れるようになることを目指して、新たな触媒を開発しています。
キーワード
有機金属化学、錯体触媒化学、高分子合成化学、有機電子デバイス
詳細
京大教育研究活動データベース
https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nX4tC
※ クリックで拡大表示ができます