画像をクリックすると各講演の詳細(PDF)が開きます。
日時:10月20日(日) 13:30~15:20 会場:宇治おうばくプラザ1階 きはだホール 定員:300名 <プログラム> 樹皮ウォッチングのすすめ オーロラで探る宇宙生存圏の現在・過去・未来 地球と宇宙の境界を診る
日時:10月18日(金) 10:00~14:00(期日前講演会) 会場:総合研究実験棟1号棟4階 遠隔会議室HW401号室 定員:150名 参加料:無料 <プログラム> X線を電流測定しエネルギースペクトルを出力するtransXend検出器 複合電磁波分光法 ―非接触で電子・スピン輸送を計測する― 超高速過程と強光子場現象の超短パルスレーザーによる研究
宇治キャンパス公開2019は、京大ウィークス2019の一環として実施します。 10月5日(土)~11月10日(日)は「京大ウィークス2019」として、全国各地の京都大学の教育研究施設が公開イベントを実施します。詳細はこちらをご覧ください。
〒611-0011 京都府宇治市五ケ庄 TEL:0774-38-3350 MAIL:kokai@uji.kyoto-u.ac.jp ※宇治川オープンラボラトリーに関しては TEL: 075-611-4391
↑