
化学研究所
生体機能化学系・准教授
今西 未来イマニシミキ
遺伝子配列を超えて
コメント
近年のゲノム編集技術の進展に見られるように、遺伝子選択的に作用するタンパク質をデザインすることによって、様々な生命現象を操作することができるようになります。私は、DNAやRNAの配列のみならず、遺伝子発現に重要な役割を果たす核酸の化学修飾や高次構造を検出、制御できる人工タンパク質の開発に取り組んでいます。これらの人工タンパク質創出の試みは、細胞機能や遺伝子治療に関する新しい理解や概念につながると期待されます。
キーワード
遺伝子、RNA、核酸結合タンパク質、核酸修飾、生体分子相互作用、概日リズム
詳細
京大教育研究活動データベース
https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nG1kF
※ クリックで拡大表示ができます