化学研究所
材料機能化学研究系・教授
小野 輝男オノテルオ
コメント
スピントロニクスとは,電子の2つの自由度である「スピン」と「電荷」を制御してエレクトロニクスを発展させようとする研究分野です.ノーベル賞受賞となった巨大磁気抵抗効果がハードディスクドライブの読み取りヘッドに利用され,トンネル磁気抵抗効果を利用した不揮発性磁気メモリが開発されるなど,スピントロニクスは基礎現象の発見と理解がイノベーションに直結する研究分野として発展しています.
キーワード
スピントロニクス、磁性材料、磁性物理、物性物理
詳細
京大教育研究活動データベース
http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/jW2zW