
化学研究所
物質創製化学研究系・准教授
坂本 雅典サカモトマサノリ
未利用太陽エネルギー、赤外光の科学
コメント
地表に到達する太陽光の約半分は赤外光であり、未開発のエネルギー資源として大きな可能性が秘められています。赤外光利用は自然と競合しないため、真に自然と調和したエネルギー生産を実現します。私は、光触媒などを用いた赤外光のエネルギー変換の研究を行っています。また、赤外光が目に見えないという特性を利用使用した透明な太陽電池など、ユニークな次世代デバイスの開発も行っています。
キーワード
未利用エネルギー、透明太陽電池、光触媒、光化学、有機―無機複合材料、金属クラスター
詳細
京大教育研究活動データベース
https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/lY2wE
※ クリックで拡大表示ができます