JP EN

電界放出型透過電子顕微鏡(FE-TEM(JEM-2200FS)

型番
FE-TEM(JEM-2200FS)
メーカー
日本電子(株)
仕様
JEM-2200FS は、フィールドエミッション形電子銃を光源に持ちΩ形インカラム形エネルギーフィルタを搭載した分析電子顕微鏡です。 本装置のフィルタワークにより、試料中の元素分析はもちろん、その化学結合状態の分析もできます。ゼロロスフィルタ像や、エネルギー選択像からは観察の目的に応じた情報を得ることができます。
設置場所
エネルギー理工学研究所 北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)
導入年度
2004年度
マップで確認する
マップを印刷する
概要

日本電子(株)が開発した加速電圧200kVの電界放出型透過電子顕微鏡(FE-TEM)です。ナノスケールでの高分解能観察と元素分析を同時に行えるよう設計されており、特に材料科学・半導体・生命科学・ナノテクノロジー分野で活用されています。

設置部局・専攻

宇治地区エネルギー理工学研究所
北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)

利用対象者

京都大学内の方・他大学研究機関・企業(公募申し込み前に事前相談)

注意事項等

京都大学内利用者:担当者へご連絡ください。
その他の利用者:共同利用・共同研究拠点ゼロエミッションエネルギーまでご連絡ください。(有償利用と共同研究契約による利用があります)

利用規定(料金規定)

※申し込み方法の詳細は本機器HPでご確認ください。
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/zero_emission/

お問い合わせ先

エネルギー理工学研究所
附属エネルギー複合機構研究センター(担当者:大村)
TEL0774-38-3584
MAIL:muster-office*iae.kyoto-u.ac.jp
「*」を「@」に変更のうえご送信ください。

USACO本サイト
TOP