JP EN

マーカス型高周波グロー放電発光表面分析装置(GDS) GD-Profiler2

型番
(GDS) GD-Profiler2
メーカー
(株)堀場製作所
仕様
発光部:ランプ型式マーカス型、試料印加⽅式13.56MHz⾼ 周波、⾼周波出⼒0-300W(可変)、パルス制御〈周波数〉 1〜100Hz(可変)〈Duty〉5〜50%(可変)、ガス圧⼒0〜 1000Pa(可変)、アノード径〈標準〉4mm、クリーニング 機構モータ制御式⾃動クリーナ
設置場所
エネルギー理工学研究所 北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)
導入年度
2013年度
マップで確認する
マップを印刷する
概要

表⾯分析装置・深さ⽅向元素分析装置 迅速表面分析や非導電性材料の表面分析も可能パルススパッタ(特許)により低ダメージ・高分解能測定が可能顕微鏡観察用の前処理・エッチング機としても活用可能バルク分析(固体材料の定量分析)も可能

設置部局・専攻

宇治地区エネルギー理工学研究所
北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)

利用対象者

京都大学内の方・他大学研究機関・企業(公募申し込み前に事前相談)

注意事項等

京都大学内利用者:担当者へご連絡ください。
その他の利用者:共同利用・共同研究拠点ゼロエミッションエネルギーまでご連絡ください。(有償利用と共同研究契約による利用があります)

利用規定(料金規定)

※申し込み方法の詳細は本機器HPでご確認ください。
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/zero_emission/

お問い合わせ先

エネルギー理工学研究所
附属エネルギー複合機構研究センター(担当者:大村)
TEL0774-38-3584
MAIL:muster-office*iae.kyoto-u.ac.jp
「*」を「@」に変更のうえご送信ください。

USACO本サイト
TOP