FIB後処理用イオンミリング装置 ナノミル Model1040
型番
Model1040
メーカー
米国E.A.Fischione社
仕様
イオン源:中空陽極放電、可変エネルギー:0.5〜6.0kV、 イオン源電流:3〜8mA、ビーム電流:Max.400μA、試料 ステージ回転1〜360°(1度刻み)、設定⾓度回転:0± 179°、ミリング⾓度:0〜45°
設置場所
エネルギー理工学研究所 北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)
導入年度
2013年度
概要
FIB(集束イオンビーム)により作製されたTEM試料に対する、後処理⽤ミリング装置
設置部局・専攻
宇治地区エネルギー理工学研究所
北2号館(一部は北1号館DuET実験棟)
利用対象者
京都大学内の方・他大学研究機関・企業(公募申し込み前に事前相談)
注意事項等
京都大学内利用者:担当者へご連絡ください。
その他の利用者:共同利用・共同研究拠点ゼロエミッションエネルギーまでご連絡ください。(有償利用と共同研究契約による利用があります)
利用規定(料金規定)
※申し込み方法の詳細は本機器HPでご確認ください。
http://www.iae.kyoto-u.ac.jp/zero_emission/
お問い合わせ先
エネルギー理工学研究所
附属エネルギー複合機構研究センター(担当者:大村)
TEL0774-38-3584
MAIL:muster-office*iae.kyoto-u.ac.jp
「*」を「@」に変更のうえご送信ください。