JP EN

汎用3D構造データ高精度収集・造形システム 樹脂造形プリンタ ProJet 3500HD Max

型番
Projet 3500HD Max
メーカー
米国3D Systems社
仕様
樹脂造形プリンタ(ProJec3500HDMax)
設置場所
桂地区A1棟 地下1階 ラウンジ
導入年度
2014年度
マップで確認する
マップを印刷する
概要

小型の装置や部品,物体の 3 次元構造データの収集から造形まで可能です.
外部構造のデータ収集: 3D スキャニングシステム
内部構造のデータ収集: MR イメージング装置
造形:石膏造形プリンタ, 樹脂造形プリンタ

設置部局・専攻

工学研究科電気工学専攻

利用対象者

(1) 京都大学大学院工学研究科(以下「研究科」という。)の教職員又は学生のうち、専攻に所属するもの
(2) 研究科の教職員又は学生のうち、専攻以外に所属するもの
(3) 京都大学(以下「本学」という。)の教職員又は学生のうち、研究科以外に所属するもの
(4) 国、地方公共団体、国立大学法人若しくは大学共同利用機関法人、独立行政法人又は教育・研究を事業目的とする法人若しくは団体に所属する者
(5) 企業等において研究開発に従事する者
(6) その他管理責任者が適当と認める者

注意事項等

事前に利用講習を受講すること

利用規定(料金規定)
お問い合わせ先

電気工学専攻汎用3Dシステム運用委員会
3Dsystem_kuee-staff*t.kyoto-u.ac.jp
「*」を「@」に変更のうえご送信ください。

機器のご利用はこちらから
TOP